Windowsのタスクで一時間毎に繰り返し自動処理させる

職場ではWindows XPのパソコンが大半です。業務用のアプリケーションがWindows VistaやWindows 7に対応してないからです。こういう会社は多いんじゃないでしょうか。私は検証の意味もあってWindows 7も使っていますが色々と互換性面で不便です。

さてそれはさておき、Windowsパソコンで繰り返し処理をさせる必要が出てきたので、XPのパソコンでBATファイルを1時間置きに実行させてしまおうという発想にいたりました。私はプログラマーじゃないので簡単なPerlスクリプトの組み合わせをまとめて処理するBATファイルを作りました。

さて、これを1時間置きに実行させるには、「タスク」で出来るのかなぁ?

ちょっと調べてみたら参考になる情報がありました。少し試行錯誤的な部分はありましたが結果的にオッケーになったので、自分の為にも備忘録しておきます。

Windowsの「アクセサリ」-「システムツール」-「タスク」によってスケジューラ機能が実現出来ます。UNIX系(Linuxなども)で言うCronと同じ目的を達成できるかと。

  1. 「タスク」のプロパティより「スケジュール」タブで、日単位で間隔を1にする。
  2. 「詳細設定」をクリックし、「タスクを繰り返し実行」にチェックを入れる。
  3. 下記の要領で間隔と継続時間を設定する。
  4. 一時間毎に実行なら、間隔を60分にして、継続時間24時間にすれば、1日中60分間隔で実行される。継続時間を24時間にするのがポイントだ。

という仕組みで行けるみたい。ホントにこれで正しいかどうかはわからんけど、実際それで上手く出来てるので結果オーライにしよう。パソコンは黙って文句も言わず働き続ける(w

PowerShellとか書けたら色々複雑な事できるんやろけど、厄介な処理は範疇外でプログラマーにお任せだな。


Windows PowerShell実践システム管理ガイド (マイクロソフト公式解説書―マイクロソフトITプロフェッショナルシリーズ)Windows PowerShell実践システム管理ガイド (マイクロソフト公式解説書―マイクロソフトITプロフェッショナルシリーズ)
著者:目時 秀典
日経BPソフトプレス(2009-09-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました