玄人志向のビデオカードのFAN故障で交換(Amazon)

Amazonに修理(交換)のコンタクトをとったのですが、調達してくれた人が長期休暇だったので、私が代わりに自分のアカウントで問い合わせしました。そしたら、あなたの購入履歴には該当商品がありませんので、購入した時のアカウント(メールアドレス)で、返金or交換の要望を回答する様にとの内容でした。

仕方ないので調達してくれた人が出勤するのを待って問い合わせて貰ったら数時間で返事が来て、代品を送るので着払いで送り返して下さいとの事でした。(先走って元払いで送っちゃった人は申告すれば返送料を返金してくれるそうです。)

郵便事業株式会社集荷サービス、宅配便または郵便局のゆうパックを使って着払いでご返送ください。

明日には代品が届くので、それを受け取ったらその外箱に入れて返送先へ送ろうと思っています。出来るだけ元箱を使って送り返して下さいとあるけれど、流石に箱は取ってないので、今回届く代品の箱を使うのが一番スムーズに事が運ぶでしょう。

Amazonで購入した場合の保証(交換)はこういう段取りになるのかと学習した次第。

コメント

  1. 大阪人 より:

    玄人志向 故障 でググってきました。
    同じ様にグラボの調子が悪くなり困ってたので、こちらの記事が参考になりました。
    私の場合は、Amazon側に在庫がなかった為、全額返金となり、ギフト券で購入したので、アカウントへの返金でした。
    とても助かりました。
    ありがとうございました。

  2. sasapurin より:

    Amazonからの購入は色々なパターンがあるので、保証の適用も問い合わせてみないと判断がつかないケースが多いですね。
    なるほど、返金はAmazonクーポンとして返ってくる訳ですね。情報提供ありがとうございます。そういえばAmazonが納期の提示から約一ヶ月納品を遅らせた時、お詫びって事で300ポイントもらいました(w

タイトルとURLをコピーしました