syoujikido

スポンサーリンク
awk

Windowsでawkを便利に使う〜S-Factoryで記事にしてます

当サイトではawk言語が非プログラマーのテキスト処理に有効だと言う事を何度か記しています。Windowsユーザーにとって便利な環境をつくれるのに、awkという言語がマイナー(古い)な為に知名度が低く、実際に活用しているのはプログラマー寄りの...
オープンソース系

Arduinoに興味がアリアリなのです

Arduino(アルドゥイーノ)というイタリア語のプロジェクトがある。このプロジェクトをとやかく説明するのは話がそれるので割愛するが、Arduinoという「ワンボード・マイコン」を使った電子工作が実に面白そうである。このハードウェアが比較的...
お勧め

huluをWiiで試聴することにした

先日、Huluの視聴に、WDかAppleのTV BOXを検討中という旨のエントリーを投稿したが、結果的には中古のWiiで妥協するに落ち着いた。コスト的に安かったSD(DVD)画質で良いと思ったLAN配線せずWi-Fiを使いたかった1.Wii...
お仕事

ライブドアブログのビジネス向けカスタマイズ承ります

振り返ってみるとライブドアブログとは結構長い付き合いになります。今回は初めて直接商売的な記事を書いてみます。ライブドアブログを使ってみて思ったのは、ネット上での所謂SEO的な効果が期待できるブログシステムで、例えば独自にWordPress等...
オープンソース系

LibreOfficeのDrawも悪くない

私のVISIO利用歴は非常に長いのだが、Microsoft社に買収されて以来どんどん肥大化して行くと共に、求めてない方向(機能)に進んでいった。それでも左手のショートカットとマウスの操作は、ほぼ無意識に操作する位に慣れていたので(AutoC...
スポンサーリンク