カスタマイズ Twitterボタンを設置する livedoor Blogにログインしてみたら、Twitterに簡単につぶやけるボタンを設置できる独自タグが実装されたとあったので、とりあえず試してみることにする。手っ取り早く、トップページをカスタマイズするためにFirefoxのプラグイン... 2009.08.26 カスタマイズライブドアブログ
オープンソース系 Vine Linux 5 リリース ちょいとマニアックなネタですが、国産ディストリビューションとして歴史のあるVine Linuxがついにバージョン5になりました。Vine Linux 5 リリースノート個人的にはUNIX系OSはFreeBSDでデビューして、Redhat L... 2009.08.25 オープンソース系情報
お仕事 Bidders(ビッダーズ)への商品登録 昨日トライアル練習会に行って筋肉痛だし、お昼を食べてきたばかりなのでちょっと眠気が来てます。(*´∇`*)さて、今日のお仕事はビッダーズへの商品登録(ダミー)をして、ビッダーズコネクト(商品一括更新)の検証をしようと思っています。ビッダーズ... 2009.08.24 お仕事
お仕事 ショッピングモール色々 正直堂ではWebサイト制作をメインの仕事としていますが、母体の会社がECショップで成功しているので、そういうノウハウを使ってEC系のお仕事にウェイトを置いていこうという方針になりつつあります。出来る事はEC系に限らずやりますけどね。ウリとい... 2009.08.24 お仕事
CMS PukiWikiってめちゃ便利 正直堂では共有情報や技術資料をなるだけPukiWikiにまとめるようにしています。理由は更新が楽だしWebベースだとPCの環境に左右されず、検索性も高いからです。Wikiには色々な派生物があるので、正直言って実態は良く分かっていませんが、プ... 2009.08.22 CMSオープンソース系