オープンソース系

スポンサーリンク
CMS

プロジェクト管理ツールRedmineのバージョンアップ

正直堂にてWEB制作事業を行っていた時、プログラマーさんやデザイナーさんの仕事(タスク)管理に、プロジェクト管理ツールを使っていた。しかしすっかり使わなくなってしまい、使っているのはプログラマーさんだけ。だけどやっぱり使い続けていく上で、バ...
CMS

EC-CUBEで作られたサイト

餃子の王将の通販サイトがEC-CUBEで作られているのを知って、これは面白いんじゃないかと、作例的にEC-CUBEで作られたサイトを集めていくエントリーです。以前から気づいたら個人的にブックマークはしていたのですが。気長にボチボチ集めていき...
CMS

EC-CUBEのサムネイル機能が働かなくなった原因が判明

先日、EC-CUBEを設置して一通りテスト&設定してデザイナーさんに環境を渡したのですが、なにやらサムネイル画像がよそのサイトでは出ているのに表示されないのは、カスタマイズしてないから?って疑問が。そんなバカなと確認してみたところ、確かにカ...
お仕事

XAMPP Windows版1.7.0でMySQL使用時Apacheが落ちる件

SOYCMSの検証をしようと、とりあえずWindows環境に入れてあるXAMPPでMySQLを使った構成でテストしてみた。SOYCMSの初期ユーザーを設定して、ログインをするとエラー署名AppName: apache.exe AppVer:...
お仕事

EC-CUBE脆弱性対応

EC-CUBEの顧客情報漏洩に関する脆弱性情報が入ってきましたので、弊社が対応したクライアントさんのサイトについて対応しました。今回の脆弱性は「極めて緊急度の高い深刻な脆弱性」とされており、早急に対応が必要かと思われます。対処方法はいたって...
スポンサーリンク