オープンソース系

スポンサーリンク
CMS

EC-CUBEカンファレンス2009

ちょっと迷ってます。EC-CUBEカンファレンス2009が9月11日に大阪梅田で行われるのですが、参加したい気がするけど、果たして参加しても意味あるのかなとか・・色々と。セミナーの後で懇親会があるのでそれの費用も含めて5000円の参加費が必...
オープンソース系

trackfeedの恩恵が出始めた

trackfeedの効果というか早速役立ってくれています。どういうサイトからこのブログに飛んできたか、ブラウザがリファラという情報を渡してくれます。それをtrackfeedが収集して一週間のアクセスの傾向を見せてくれるのです。今日は興味深い...
オープンソース系

EC-CUBE公式ガイドブック

遅ればせながらEC-CUBEの公式本を買ってもらいましたよ。今更要らないかなって気持ちも有ったのですが、私以外の人はあんまりいじってないので、概要を知るために欲しいという事になりまして。公式ガイドブックなので開発元が絡んでいるから、情報とし...
お仕事

Windows 2003 Serverのセットアップ

今度、社内のシステムを更新することになりまして、そろそろ具体的に実作業にはいる所です。システムと言っても販売管理系(POSレジとか連携するやつ)なので、社内で開発することも出来ず(うちはWebサービス系は得意だけど会計システムとかはちょっと...
CMS

GroupSessionが9万ダウンロードに達したとか

弊社ではGroupSessionという、オープンソースなグループウェアを使っています。Javaアプリなので、Tomcatなどのアプリケーションサーバが必要ですが、CentOSなんかだと簡単にセットアップできて便利です。もちろんWindows...
スポンサーリンク