オープンソース系 FirefoxをリセットしたらStylishの定義が 過去にも記しましたが、ライブドアブログの現行投稿画面が気に入らなくて、Firefox+Stylishのスタイルシートで見た目を若干カスタマイズしています。入力のしやすさが格段違うので軽視出来ないのです。更にStylishで定義したファイルを... 2013.11.13 オープンソース系カスタマイズ
お勧め Firefox+MakeLinkはやっぱり必須 Firefoxをメインで使っていますが、ブラウザを仕方なくIEで使った時に、ウッと困ることがあります。Firefoxのプラグインに、Make Linkというものがありまして、これが実に便利なので無いと結構不便なのです。Make Linkはカ... 2013.09.01 お勧めカスタマイズ
カスタマイズ 旧投稿画面が廃止になる件で ライブドアが7月25日をもって旧投稿画面を廃止するアナウンスを出してますね。現行投稿画面で一番イヤなのは、<p>タグで囲っていても段落としてわかりやすく段落間の隙間を開けてくれない事です。ライブドアユーザーの殆どは<p>タグを入れるという事... 2013.07.02 カスタマイズライブドアブログ
オープンソース系 今更ながらEC-CUBE 2.4系のカスタマイズ EC-CUBEも、2.4系、2.11系、2.12系と改良が進んでいますが、EC-CUBEはカスタマイズすると、容易にバージョンアップが出来ない構造が厄介です。EC-CUBEはECサイトに特化した機能を最初から実装している便利なCMSですが、... 2013.04.03 オープンソース系カスタマイズ