レビュー

スポンサーリンク
Windows

Huluを自宅のテレビの大画面で観る(ノートPC)

先日、仕事の関係でどうしてもノートPCが必要になりまして、長年使ってきたThinkPad X31ではどうしてもスペックが足りなくて、Windows Vistaモデルを中古で購入しました。スペック的にはCPUがCore 2 Duo メモリーは...
お勧め

「Huluアンバサダー」に選ばれた♪

我が家には、地デジ放送への切り替え(アナログ放送停波)以来ずっとテレビが無かった(要らなかった)のですが、どうやらかみさんが「少しはドラマとか観たい」という事もボソッとぼやいており、また、偶々私が実家に帰省した時に、テレビアンテナの話になり...
ハードウェア

FUJITSU FMV-BIBLO(Vistaモデル)サイテーですな・・

思うところありまして、いまさらながらCore2DuoなノートPCをヤフオクでゲットです。どうしてもこの機種じゃなきゃだめだったのでVistaモデル。さて、リカバリー済みとの事なので、クリーンな状態でとっととリカバリー領域にあるHDDイメージ...
ハードウェア

ローコストでハイパフォーマンスなヘッドホン(オープンエア型)

最近買った物でコレは凄いと思ったのは、CRESYN(クレシン)の「C515H」という型番のヘッドホンだ。2,000円以下で購入出来るのに驚きの音質という評価でモノ系の雑誌に取り上げられている。私にとってヘッドホンは、オーディオにはまった結果...
awk

おーくの友だち+gawkで複数のテキストファイルをマージ

今日は久しぶりにPCを使ったお仕事です。最近PCをあんまり仕事で使わなくなったので、メールチェックを始めスマートフォンばっかり使っています。さて、今日はお仕事の関係であらかじめ手元に確保しておきたいファイルをネットで集めてくる作業をしようと...
スポンサーリンク