オープンソース系 LibreOfficeのDrawも悪くない 私のVISIO利用歴は非常に長いのだが、Microsoft社に買収されて以来どんどん肥大化して行くと共に、求めてない方向(機能)に進んでいった。それでも左手のショートカットとマウスの操作は、ほぼ無意識に操作する位に慣れていたので(AutoC... 2012.07.30 オープンソース系レビュー
お勧め 雨傘兼用の折りたたみ日傘 雨傘にも使える日傘を購入しました。母の日のプレゼント用にね。両方の母親に、花も送った時に喜ばれましたがこういう実用的なものも喜ばれますね。カラーバリエーションが5つあったので、本人に画像を送って色を選んでもらいました。好みってありますからね... 2012.05.16 お勧めレビュー
ハードウェア 玄人志向のビデオカードのFAN故障で交換(Amazon) Amazonに修理(交換)のコンタクトをとったのですが、調達してくれた人が長期休暇だったので、私が代わりに自分のアカウントで問い合わせしました。そしたら、あなたの購入履歴には該当商品がありませんので、購入した時のアカウント(メールアドレス)... 2011.09.28 ハードウェアレビュー
ハードウェア パソコンがモーモー鳴いている〜玄人志向のビデオカードのFAN故障(2ヶ月弱) 職場のデュアルモニターを使っているチームで6台が、GF210-LE512HDというビデオカードを使用していますが、二ヶ月弱で1台から異音が発生し、「パソコンがモーモー鳴いてる(w」という申告がありました。調べてみたら冷却ファンが堅くなってビ... 2011.09.23 ハードウェアレビュー
スタッフ日記 MIFES Linux版の試用版を使ってみた またMIFESなエントリーでごめんなさいね(w今回はMIFES Linux版です。私はLinuxをはじめ、*BSDなどのUNIX系のOSに実装されているコマンド(プログラム)が使いやすくて好きです。(Mac OS XはFreeBSD上で動い... 2011.06.25 スタッフ日記レビュー