CMS

スポンサーリンク
CMS

GroupSession:在席・不在設定

弊社で使用しているグループウェアはGroupSessionというエントリー、バージョンアップ情報を書いたばかりですが、まだ弊社ではバージョンアップできていません。こういうのは動き出してしまうと止められないのです。なんて管理者泣かせなんだろう...
CMS

GroupSession2.5.1リリース

オープンソースのGroupSessionがバージョンアップ(2.5.1)です。正式には明日20日リリースらしいですが、どうやらフライングで公開しちゃったみたいでサイトのお知らせに表示されちゃってます。弊社ではグループウェアとしてこのGrou...
CMS

PukiWikiをレンタルサーバに設置

外部のスタッフと連携を取る目的で、社内で使用しているPukiWikiとは別に、レンタルサーバにPukiWikiを設置しました。WADAXのサーバースペースに設置しましたが、PukiWikiはPHPで動くので今時なら大抵のレンタルサーバー上で...
CMS

EC-CUBEのディレクトリ構造を変更

最近の私の仕事の一つとして、CMSの設定やらカスタマイズなどがあります。カスタマイズについてはプログラマーじゃないので今はまだ凝ったことは出来ませんが、サーバーでの配置変更など、インフラ系エンジニアならではのお仕事も結構あります。デザイナー...
CMS

PukiWikiってめちゃ便利

正直堂では共有情報や技術資料をなるだけPukiWikiにまとめるようにしています。理由は更新が楽だしWebベースだとPCの環境に左右されず、検索性も高いからです。Wikiには色々な派生物があるので、正直言って実態は良く分かっていませんが、プ...
スポンサーリンク