お仕事 NAS+USBHDDを追加購入 サーバーの構成変更にともない、単純なファイル共有の部分をNASに引っ越しさせることになりました。今まで使っていたLS-WH1.0TGL/R1は売り切れになってしまっているので、後継機種と思われるLinkStationを購入する事にしました。... 2010.09.24 お仕事ハードウェア
CMS プロジェクト管理ツールRedmineのバージョンアップ 正直堂にてWEB制作事業を行っていた時、プログラマーさんやデザイナーさんの仕事(タスク)管理に、プロジェクト管理ツールを使っていた。しかしすっかり使わなくなってしまい、使っているのはプログラマーさんだけ。だけどやっぱり使い続けていく上で、バ... 2010.07.26 CMSオープンソース系
CMS WordPressを半自動アップデートさせるに必要な細工(WADAX) WADAXサーバーに設置のWordPress(ブログ)システムのバージョンが古くなっていて、そろそろいいかげんにバージョンアップしなくてはならないという話になった。2.9.1だったが現在は3.0がリリースされてから結構日数が経っている。Wo... 2010.07.24 CMS情報
お仕事 MovableTypeの日時指定を使うためのcron設定(WADAX) 久しぶりのブログ更新です。弊社のブログ記事の投稿をローテーションで任される事になったので気合いいれて書きまして、数件書きためました。投稿日時指定をしてこれで放っておけば毎日一件ずつ投稿されるハズだった・・・が甘かった。ブログは、Movabl... 2010.07.19 お仕事情報
お仕事 最近ようやく本来の仕事を出来るようになったかも 会社の方針でWEB制作事業を止めて、私はネットショップのバックヤード側の作業をするグループに所属しているのですが、ネットショップと言っても色々やることは有る訳で、ラケットプラザ規模の商品数と注文数になると分業制にせざるをえません。私たちのグ... 2010.06.21 お仕事スタッフ日記