パソコン・インターネット

スポンサーリンク
PC・Server

Vine linuxのリリース版が終了~Vine Seedのみ継続とのこと

国産Redhat系(RPM系)Linuxディストリビューションとして軽量さと安定性、そして日本語ローカライズを高いレベルで維持してくれたVine linuxですが、残念なことに近年はリリース版が停滞している状況が続いており、この度、正式にリ...
PC・Server

VPSサーバーのMySQLをMariaDBに変更~互換性があるので簡単だった

定期的なOSのアップグレードVPSサーバーのOSをアップグレードすることにしました。当サイトはDebian GNU/Linuxを使っています。今までOSはFreeBSD、Vinelinux、CentOSなどを使って来ましたが現在はDebia...
PCツール

Oculus Goにも少し慣れてきたので備忘録~やはり定番アプリはおさえておく必要あり

あまり時間が取れなくてOculus Goを買ってからも検証する間があまり無かったのですが、少しずつ癖やコツを掴んできたので備忘録。使い始めは思わぬトラブルにつまづきますからね。トラブル対応:[・・・]表示から進まなくなったOculus Go...
パソコン・インターネット

ImageMagickでPDF変換が楽勝に便利〜ImageMagickに挫折した場合はgscan2pdfがオススメ

画像をPDFに変換する方法の一案過去に投稿したブログ記事を読んでいて気づきました。画像をPDFに変換する楽な方法で違う方法を知っているので自分の備忘録がてら追記しておきます。破壊力が凄すぎる「風雲!ITおじさん」: S-Factory AN...
パソコン・インターネット

腱鞘炎対策でトラックボールを使うことにした

PCを使うようになってもう20年以上になりますが、疑問も持たずにずっとマウスを愛用して来ました。漢字Talkな時代のMacintoshからWindows、BSD/Linuxも使っていますが、ずっとデスクトップ用途ではマウスを使って来ました。...
スポンサーリンク