スタッフ日誌 Yahoo! OTPをGoogle authenticatorで管理 個人的には、ヤフオクは無料の頃から使っているので利用歴は長いのですが、ヘビーユーザーかと言うとそうでも無かったりします。一時期はYahoo!メールを結構使っていたのですが、一度Yahoo!メールのサーバーがトラブってデータが消えた事が有って... 2013.09.22 スタッフ日誌
スタッフ日誌 WordPress Themeのカスタマイズファイルが飛んだ件~BackWPupでバックアップしていた事を思い出した 先日、WordPressのアップデートと一緒に、バンドルテーマもアップデートしちゃったところ、アップデーターがテーマフォルダを消して、最新のテーマを解凍して展開したと思われ、別ファイルにしておいたCSSファイルが消えちゃったというアクシデン... 2013.09.20 スタッフ日誌
スタッフ日誌 Filemaker Go 12に慣れる 中古で入手したiPhone 4ですが、iOSのバージョンが4.0.2と古かったので、一応SHSHを取得してから、6.1.3にアップデートしました。Windows 7にiTunesをインストールしているので、100円ショップで買って来たUSB... 2013.09.20 スタッフ日誌
スタッフ日誌 コメントスパム対策として色々な方法がありますが~やはり日本語を使うCaptchaの効果あり 先日、コメントスパム対策にコメントフォームに、日本語の漢字が混じった計算式を使うキャプチャプラグインを設置したのですが、それから一週間、ぱったりとコメントスパムが無くなりました。一般的なキャプチャだと、巡回してコメントスパムを撒き散らすBO... 2013.09.15 スタッフ日誌
スタッフ日誌 年間千円程度の独自ドメインと無料のZohoメールで自由な自分だけのメールアドレスを使う 年間1,000円以内でオリジナルなメールアドレスをいっぱい作れる!家族用に複数作成することも出来ますね。いちいち追加料金を払ってISPからメールアドレスを増やしてもらう必要もありません。ISPってぼったくり・・(サポート費用等もあるので言い... 2013.09.14 スタッフ日誌