PC・Server

スポンサーリンク
PC・Server

Windows 8 Professionalへアップグレード

現在、我が家で使用しているメインPCのOSは、Windows 7 HomePremium(64bit)です。debianなどのLinux系OSも併用していますが、どうしてもWindowsでなくてはならない場面があるので(CAD図面を描いたり...
PC・Server

GroupSessionのバージョンアップ

今年初めからバイトに行っていた会社で、最近CAD図面を描く作業を手伝ったりしています。ちょうど一年前にバイトに行く様になって、スタッフのスケジュール管理やらで不便が多かったので、サーバーマシン(HP ML110/G6)を買ってもらって、グル...
PC・Server

Outlook.comで無料で独自ドメインメール

Google Appsの無料プランが新規申し込みを受け付けなくなったので、もはや年間1,000円で独自ドメインのメールアドレスを持てる唯一と言える方法であろうOutlook.comを試してみました。実際にやってみたら難しいことは何もなかった...
PC・Server

独自ドメインで無料のオリジナルアドレスを使う~年間千円程で自分専用のメールを持てる

先日、GoogleAppsの無料サービスがアカウント発行を停止したという内容で、過去エントリーを編集しました。よってGoogleAppsを使った格安メールサーバー構築という手法は通用しなくなった訳ですが、MicrosoftのHotmail(...
PC・Server

EISA構成のパーティションを覗く

FUJITSU FMVのリカバリーディスクを作っていて、DVD-Rへの書き込みがスムーズに行かないので余計なことを考えちゃいました。まぁそれは無駄にはならないので備忘録。HDDにリカバリー領域が隠されている訳ですが、コンピュータの管理からデ...
スポンサーリンク