大量のtiff画像のプリントアウト

大量のTIFF画像をプリントアウトする処理で、PCがハングアップする問題に遭遇した。JPEGなら問題無く100枚以上の画像をプリントアウト出来るのに、TIFF画像はPCに異常な負荷がかかるらしい。

いちいち手作業で印刷を実行してられないので、バッチ処理(自動)で済ませたい。
画像系アプリ経由でプリントアウトする方法を手っ取り早く調べてみたところ、IrFanViewというアプリがコマンドからの指定でプリントアウト出来ることが分かった。

“C:\Program Files\IrfanView\i_view64.exe” 1-00101-01.tif /print=”Printer Name”

IrFanViewのPATHと、対象ファイル名、プリンター名の指定のみ。

テスト的にPC上で検証してみたかったので、DocuWorks Printerを指定してみたら1ページずつになるが思い通りに印刷処理が出来ることを確認した。

べた打ちのBATファイルだとこんな感じ

“C:\Program Files\IrfanView\i_view64.exe” 1-00101-01.tif /print=”DocuWorks Printer”
“C:\Program Files\IrfanView\i_view64.exe” 1-00101-02.tif /print=”DocuWorks Printer”
“C:\Program Files\IrfanView\i_view64.exe” 1-00101-03.tif /print=”DocuWorks Printer”

対象画像ファイル名をリストにして、外部リストを読み込むようにBATファイルを作っても良いかも知れない。

for /f “delims=” %%a in (list.txt) do (
“C:\Program Files\IrfanView\i_view64.exe” %%a /print=”DocuWorks Printer”
)

DocuWorksは印刷直前のお膳立てをするのに非常に便利。
とりあえずこれで目的は達成出来たので備忘録。