先日記した「docomoスマートフォン調子悪い: S-Factory ANNEX」ですが、ファームウェアをアップデートしてから、一度も電話アプリが落ちる症状に遭遇していません。やはりファームウェアのアップデートの際に不具合を修正していたと思われます。
F-02Eは結構投げ売りされているらしいので、旧バージョンのファームウェアのままお客さんに手渡しされているケースが多いのではないかと推測します。それを考えると私が遭遇した、電話をかけようとすると電話アプリが落ちるという症状に遭遇する可能性は高いと思います。
もし、先日記した記事と同様にファームウェアが古い場合は、アップデートすると改善されることが期待出来るので、とっととアップデートした方が良いと思われます。私の場合は本当に電話アプリが落ちる頻度がひどくてどうしようもなかったので、今が当たり前の状態なのですが、元が欠陥製品だった為に今は不自由はなくなりました。
ちなみに、F-02Eはバッテリー消費量と発熱が多いので、バッテリーの大きさの割には持ちが悪いです。富士通にはもうちょっと頑張ってマシな製品を作ってくれと言いたいですね。ま、データ通信に使わず電話として使用する分には問題無くなったかな。
しかしデータ通信が不便なスマートフォンって意味ね~だろ(w
この記事はS-Factory ANNEXとしてココログで公開していましたが、あちこちに点在させるより集約したくなりS-Factoryブログへ引っ越しさせてきました。TypepadからWordpressに変換させた為、一部変換に不具合があるかも知れません。
コメント