知り合いからの相談をいただきました。ご家庭の照明器具の位置や明るさなどの不満があるので見てほしいという話でしたので、S-Factoryで持っている作業用投光器、LED電球などを各種持って訪問しました。
まずはLED電球のデモンストレーション。とても身近な照明器具なので、調光機能がついていない器具なら口金のサイズが合えば容易に交換できます。昼光色タイプと電球色タイプでかなり印象が変わることと、LED電球(照明)が意外に明るいことを体感していただきます。
既に玄関に電球タイプの蛍光灯を使用されていたので消費電力8Wという省エネは実現していたのですが、犠牲になっていたのは薄暗い明かりでした。6WのLED電球と交換したところかなり明るいというのでなかなか良い反応をいただきました。真上からスポットライトのように落ちてくる明かりが、玄関口にはちょうど良かった様です。
加えて3段階の調光機能がついたLED電球を持参したので、100%、50%、20%の調光を壁スイッチでパチパチとOFF/ONするだけで調光が可能なことをデモすると、かなり気に入っていただけました(来客時にぼんやりと暗い玄関先で回覧書類を見ながら話をするのが不便に感じていたそうです)。即答でこのLED電球はお買い上げいただけました。 続きを読む