スタッフ日誌 Panasonic Webカメラ BB-HCM110 Panasonic BB-HCM110という、Webカメラ(ネットワークカメラ)を手に入れました。棚ぼたで、録画アプリ(BB-HNP11)も一緒にゲットしちゃいました(検証済みですが今回は割愛)。さて、BB-HCM110についてです。発売時... 2012.07.31 スタッフ日誌
スタッフ日誌 一つのメールアドレスを複数スタッフで共有 先のエントリーでメールワイズについて触れたので、もう少し記してみます。私はこの製品をかなり前のバージョンから知っていましたが、以前勤めていた職場で採用しているのを使ってみて本当に便利だと痛感しました。サイボウズ・メールワイズ何が便利かと言う... 2012.07.30 スタッフ日誌
スタッフ日誌 Vinelinux 6.1RC2を試して思ったこと〜やはりWindowsよりLinuxをメインにしたい 自宅サーバー時代過去に自宅でWeb サーバー用途にVinelinux を使っていました。Linux はRedhatで始めたので、RPMとaptでパッケージ管理が出来るVinelinux が重宝したものです。最小構成に必要なパッケージのみ追加... 2012.07.28 スタッフ日誌
スタッフ日誌 サイトの立ち上げ Wordpress(CMS)によるサイト立ち上げ久しぶりにWordPressを使って新しいサイトを立ち上げました。WordPressは非常に良くできたCMSで、単なるブログシステムではありません。追々カスタマイズして行くとして、まずはコンテ... 2012.07.24 スタッフ日誌
awk CSV形式のテキスト処理でawkの威力を思い知った!~ビギナーでもコンピュータの凄さを実感出来る言語 awk(オーク)についてUNIX系OSを使っている人なら多分知ってると思いますが、awkコマンドはテキスト処理に非常に強力な威力を発揮してくれる「いにしえの神アプリ」だと言い切っても良いと思います。このスクリプト言語は、CSVなどのデータベ... 2011.06.15 awkPCツールプログラミング