スタッフ日誌 WordPressのadminアカウントアタックまだ続く WordPressのAdminアカウントへのアタックが未だに続いています。WordPressにはログイン履歴を残すプラグイン、「Crazy Bone」という素晴らしいアプリがあります。ログイン成功、失敗、ユーザー名が存在しないなどのログを残... 2013.06.19 スタッフ日誌
スタッフ日誌 Googleセーフブラウジング診断サービス〜サイトが安全かどうか確認出来る Googleが診断した安全なサイトレポートをしてくれるサービスがあります。Google セーフ ブラウジング診断ページ: www.google.com試しに当サイトを診断してみたところ、日本語訳が妙に中途半端に思えるわけです。内容的にはうち... 2013.06.18 スタッフ日誌
PC・Server Avast! 8 無料アンチウィルスでメール送信不能 avast!にプロバイダのメールアカウントを設定する際、通常はPOPの設定を案内されているのですが、IMAPの方が良いので検索して設定方法を探し出し、Mozilla Thunderbirdに設定しました。IMAPサーバーとのSSL接続は成功... 2013.06.18 PC・Serverスタッフ日誌
PCツール hostsファイルで一時的にPCを騙して作業する~dnsよりも優先される仕組みを利用する サーバー引越しの作業をしています。現在の共用サーバー環境ではPHPやMySQLのバージョンが古いので、システム的な更新が出来ないのが理由です。OSS系のCMSも併用しているのでリスクがあるという事でご依頼を頂いている案件です。既存のサイトは... 2013.06.12 PCツールPC・Serverスタッフ日誌
IT系ニュース Autodesk AutoCAD LT互換アプリケーション~「DraftSight」 以前の仕事からAutoCAD LT(2D CAD)を使っているので、AutoCAD LTで図面を描くというのは、ちょっとした便利ツールになっています。CADは基本的に実寸で描き、出力の際に縮尺に合わせて縮小(拡大)して印刷するので、図面から... 2013.06.06 IT系ニュースPCツール