ソフトウェア

スポンサーリンク
PCツール

DVDオーサリングについて調べたこと~学習にかかる手間と時間を考えると有料アプリを推奨

フリーウェアでDVDオーサリングしたい知人からフリーウェアでのDVDオーサリングについて相談を受けました。お金はかけたくないそうです。調べたので、せっかくだから記しておきます。まず無償のオーサリングソフトとして挙げられるのは、知名度的にWi...
スタッフ日誌

Windows Live Mailはサポート切れ~MailStore HomeでOutlookに移行する方法を紹介

Windows Live Mailは無償で使用出来るWindows版メーラーとして、過去のOutlook Express等の流れから多くのユーザーに使われてきたアプリですが、マイクロソフト社がサポートを終了してから結構な日数が経過してしまい...
PC・Server

大量のtiff画像のプリントアウト

TIFF画像は重い大量のTIFF画像をプリントアウトする処理で、PCがハングアップする問題に遭遇しました。JPEGなら問題無く100枚以上の画像をプリントアウト出来るのに、TIFF画像はPCに異常な負荷がかかるのです。いちいち手作業で印刷を...
PCツール

ImageMagickがVer.6からVer.7に変わりconvertコマンドも変更されていた

ImageMagickで画像変換ImageMagickはマルチプラットフォームで使えるオープンソースの画像変換アプリで、非常に便利なので時々使用しています。Linuxではもちろん、Windows環境でも使用しています。複数枚の画像を一括して...
スタッフ日誌

NXPowerLiteでファイルサイズを縮小~Office文書以外にもJPEGやZIPが圧縮可能

現在の職場ではMicrosoft Office文書をZIP暗号化圧縮して電子メールでやりとりする事が多々有ります。未だにメールシステムは添付ファイルが数MB程度という制限があって、もはや技術的には電子メールの進化は望めないなと言う感じなので...
スポンサーリンク