PCツール Androidデバイスでも簡単にデータベース~現在唯一とも言える「Memento Database」 Androidデバイスは結構気に入っているのですが、Filemaker Proと iPhone/iPad用のFilemaker Goの組み合わせを検証していて思いました。Androidデバイス用に決定的に足りないのはこのデータベース系のアプ... 2014.01.16 PCツールスタッフ日誌
スタッフ日誌 Google Play Musicは仮想環境から使えない? Google Play Musicは非常に便利なので、私自身だけでなく、家内や家内の家族(義理の親)も使えるようにしていて活用しています。ただ、音楽のアップロードを自分で管理出来ないという事情で、私がWindowsパソコンから各自の音楽CD... 2014.01.10 スタッフ日誌
スタッフ日誌 Google Play Musicは今も登録出来るのかな? スマートフォンを購入されたという方から、Google Play Musicの登録(アクティベート)作業の依頼が出来るか?という趣旨のお問い合わせをいただきました。技術的には対応可能なのですが、S-Facoryとしてはサービスエリア外のクライ... 2013.11.09 スタッフ日誌
スタッフ日誌 Yahoo! OTPをGoogle authenticatorで管理 個人的には、ヤフオクは無料の頃から使っているので利用歴は長いのですが、ヘビーユーザーかと言うとそうでも無かったりします。一時期はYahoo!メールを結構使っていたのですが、一度Yahoo!メールのサーバーがトラブってデータが消えた事が有って... 2013.09.22 スタッフ日誌
スタッフ日誌 docomoのXiトーク24を仕事用に 私は携帯電話は東京デジタルホンの時からの流れで、J-Phone、Vodafone、Softbankのまま使用しています。周囲にはiPhoneを使っている友達も多いので、Softbankのホワイトプランが結構重宝していたりして、まぁこれはこれ... 2013.06.27 スタッフ日誌