ビジネスサイトにCMSを使う理由

これは私の勝手な考えですが、もはや企業向けのWebサイトの構築にも、CMSは欠かせないものだと考えています。特に中小企業や小規模のグループには有効です。具体的には無料でかつ手軽にカスタマイズが施せるWordPressがオススメだと思っています。

ではなぜCMSが必要と言うのか?を記してみます。

  1. 最初からコンテンツを充実させるのが難しい
  2. Webサイトは試行錯誤しながら育てていくモノだと思っている
  3. 徐々にサイトの役割が固まってきてサイトのイメージが具現化してくる
  4. サイトの修正(デザイン含めて)が比較的容易である
  5. Blogシステムに固定ページの概念が加わったWordPressはSEO的にも理想形

続きを読む

サイトの立ち上げ

久しぶりにWordPressを使って新しいサイトを立ち上げました。WordPressは非常に良くできたCMSで、単なるブログシステムではありません。追々カスタマイズして行くとして、まずはコンテンツを充実させるべくサイトを構築しています。

見た目は後からです。(もっとも必要以上に凝るつもりは有りませんが)
もしも見た目をもっと凝る段階に達したとしたら、私は迷うこと無くプロのデザイナーにリニューアルを依頼するでしょう。私が自分で手がけるよりずっと洗練されたものが短時間でできます。なによりその時間を私は他の事に使えます。その為にはまずビジネスを軌道に載せることですね。