パソコン・インターネット Windowsってビギナーに厳しいよね 先日、Panasonicのネットワークカメラのセットアップ依頼を受けて対応して来ました。インターネット経由で店舗の様子を見たいというニーズで、店舗の隅っこにカメラを設置で、遠隔地のオフィスから様子を観たいというニーズ。よくあるケースですね。... 2013.06.25 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 最近はUbuntu Linuxを使っています 最近、ノートPCでUbuntuを使ってます。これが結構快適だったりしてこれはアリだなって思っています。私の場合はLinuxはRedhat系育ちなのですが、debian系を使ってみて安定性に感心して、KnoppixやUbuntuでユーザーの事... 2013.06.14 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット また、ほこたてネタですが 先日POSTした、「ほこ✖たて」の「ハッカーVSセキュリティ」の件、結構物議をかもしているらしいですね。結局ネットエージェント側からコメントが出たらしく、ほぼノーガードの旧版Windowsがターゲットにされるという設定だったらしく、最初のが... 2013.06.11 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット なぜ勝手にwww.を付けるか!(Firefox) 私はWebブラウザは基本的にFirefoxをずっと愛用しているのですが、バージョンアップのお陰で余計なお節介をしてくれるようになったりとか、ユーザーとしては望んでない機能が付加されていたりして困ることがあります。困るっていうよりは、イライラ... 2013.06.07 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット LANケーブルテスター(LD-RCTEST3) 以前から仕事用に使っているLANテスターは、ELECOMの「LD-RCTEST/U」という機種ですが、結構大型で持ち歩きに不便なのでコンパクトなのが欲しいなと思って買い足しをしました。携行用に今回買ったのは「LD-RCTEST3」という機種... 2013.06.05 パソコン・インターネット