国産Redhat系(RPM系)Linuxディストリビューションとして軽量さと安定性、そして日本語ローカライズを高いレベルで維持してくれたVine linuxですが、残念なことに近年はリリース版が停滞している状況が続いており、この度、正式にリリース版を終了とのアナウンスが出ました。
私自身、Linuxの学習を始めた当時、X-WindowなしとX-Windowありの環境をVinelinuxで持っており、特にXなしの自宅サーバーでは、DNS、Mail、FTP、NFS、WebServer、SQL、その他色々な事を実験したりしつつ、24時間稼働のサーバーを長年運営していたこともあり、多くのことを学習させていただいた思い入れのあるディストリビューションでした。
安定性志向の私としては、近年は、debian GNU/Linuxを好んで使用しており、現在もVPSでdebianを使って稼働さ続けています。またVineが復活する日が来るならまた使いたいという思いがあります。そしてその時には今どきの「使える」デスクトップOSとして返り咲く事になるんだろうなと思っております。そう期待したいです。
個人的に、開発代表の鈴木大介氏からは、なんどかアドバイスをいただいたりしてLinuxの理解を深めながら学習した思い出があります。本当に感謝しております。
開発チームの皆様、長年おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
また復活の日を楽しみにしております。
なお、Vine Seed(開発版)はペースをゆっくりと続けて行くそうですので、日本語でLinuxディストリビューションの開発に関わりたい人はVine Seedの門を叩くというのもありなんじゃないかな?と思います。長年蓄積したノウハウもきっとあることでしょう。
[vine-users:082989] Vine Linux リリース版の終了について
Vine Linuxのリリースが正式に終了した模様です。
— LinuxJapanWiki (@LinuxJapanWiki) May 4, 2021
[vine-users:082989] Vine Linux リリース版の終了についてhttps://t.co/Jq4pB8o8XE
コメント