IT系ニュース Gmail宛にメールが届かないと困るのでメールサーバーを「SPF」「DKIM」「DMARC」「BIMI」対応させた~さくらのメールボックス メールサーバーのセキュリティ設定独自ドメインのメールサーバーとして使用している「さくらのメールボックス」さんからメールサーバーセキュリティ(送信側)の強化のお知らせが来たので、調べながら対処することにしました。大した手間はかかりませんでした... 2024.02.29 IT系ニューススタッフ日誌パソコン・インターネット
スタッフ日誌 サラリーマン勤め空き時間に副業を~ライティングという仕事に興味あり 今もサラリーマン勤めを続けてる前回の記事より、もう2年ほど放置状態でしたが仕事は続けています。もう少しで今の仕事も2年になります。今の仕事は、過去に経験してきたスキルが使えますが、初めての業界なのでその辺りの違いは新たに吸収しなくてはなりま... 2024.02.25 スタッフ日誌雑談
スタッフ日誌 令和4年3月31日で退職し少し休養してから転職することにしました 転職することにした高知県外で長年生活をしていましたが、高知市に帰って来てから8年になりました。高知で就業していた会社を今年辞めることにしました。採用時の仕事や条件を途中が変わり、全然畑違いの仕事を任されるようになったのが転機です。その時は約... 2022.04.01 スタッフ日誌雑談
スタッフ日誌 寒さ対策に防寒ツナギを購入(普段着にも使える)~無料で刺繍をして貰えるので屋号をいれて貰いました 歳のせいか寒さに弱くなった屋外での作業が多いという訳でもありませんが、ここ数年寒さに弱くなってしまい冬は辛い季節です。かみさんはあんまり寒がりでは無いので室温はかみさんに合わせて調節し、自分用に寒さ対策をすることにしました。どちらかが合わせ... 2022.01.29 スタッフ日誌雑談
スタッフ日誌 動画編集用に購入した2つのヘッドホンを使い分け~リスニング用、モニター用として特性が違う 動画編集用にヘッドホンを購入空き時間を使って解説動画などを作成し編集作業を行っています。説明映像部分には注意を払っていますが、BGMをはじめ「音」にはあまり注意を払っていなかったのですが、最近はヘッドホンで動画視聴する人が多いと知り、きちん... 2021.07.17 スタッフ日誌雑談