スポンサーリンク
スタッフ日誌

寒さ対策に防寒ツナギを購入(普段着にも使える)~無料で刺繍をして貰えるので屋号をいれて貰いました

歳のせいか寒さに弱くなった屋外での作業が多いという訳でもありませんが、ここ数年寒さに弱くなってしまい冬は辛い季節です。かみさんはあんまり寒がりでは無いので室温はかみさんに合わせて調節し、自分用に寒さ対策をすることにしました。どちらかが合わせ...
スタッフ日誌

動画編集用に購入した2つのヘッドホンを使い分け~リスニング用、モニター用

動画編集用にヘッドホンを購入空き時間を使って解説動画などを作成し編集作業を行っています。説明映像部分には注意を払っていますが、BGMをはじめ「音」にはあまり注意を払っていなかったのですが、最近はヘッドホンで動画視聴する人が多いと知り、きちん...
PC・Server

Vine linuxのリリース版が終了~Vine Seedのみ継続とのこと

国産Redhat系(RPM系)Linuxディストリビューションとして軽量さと安定性、そして日本語ローカライズを高いレベルで維持してくれたVine linuxですが、残念なことに近年はリリース版が停滞している状況が続いており、この度、正式にリ...
PCツール

タブレットの購入を検討した結果Amazon Fire Tabletを選んだ~アマゾンのサービスを便利に使うアイテム

Amazon PrimeAmazon Primeサービスを間違えて有効化させてしまい月額500円の支払いをする様になりましたが、Amazonで時々買い物をする事が結構あるので優先発送してくれるのは便利だし、スマートスピーカーを使う様になって...
スタッフ日誌

音声認識がどんどん精度を上げて来て実用レベルに達している~各社ある中からAmazonをチョイス

音声認識の精度向上10年以上前に英語の音声がコンピュータで認識出来たり、文字から喋らせたりすることが実用レベルになっていましたが、当時は日本語はまだまだ不自由で実用レベルには遠いとされていました。Google翻訳も読み上げ機能がありましたが...
スポンサーリンク