プログラミング

スポンサーリンク
PC・Server

プログラミング・ビギナーとしてのメモ

昨年末から、Visual Studio .NET 2010や2005等を使ってWindows用のアプリケーションの作り方を学習中です。私はプログラマーでは無いので込み入った仕様になれば、本職のプログラマーに依頼するのが合理的だと考えています...
スタッフ日誌

今更ながらGitHubが便利だと痛感

数日前からGitHubの利用を開始しました。一般的にはプログラマー向けのツールというかサービスというかそんな位置づけとされていますが、実はプログラマー以外にも非常に便利だったりします。ただし、無料ユーザーの場合はPrivate設定が出来ませ...
Visual Studio C#

Microsoft Visual Studio .NET

VS 2010 C#で勉強を初めて、MSDNのチュートリアルをジワジワ進めている状況です。よさそうな本をヤフオクで見つけて、Amazonの評判も良かったので格安ゲットしました。今日届いたところです。パラパラと中を見たところ、妙にVSのデザイ...
Visual Studio C#

Visual Studio C#でプログラミング学習しませんか?

色々と考えた結果、今後どうしてもプログラミングスキルを身に着けておきたいと言う事を最近強く考えています。先に記した通り、私はプログラミングには何度も挫折していますが、どうも難しく考えすぎるきらいがあり、それが災いしているものとようやく気づい...
PC・Server

Microsoft Visual Studioでの開発を検証

昨日、インクリメントP社からMapDK5の評価版ディスクと資料が届いた。GPS/GISシステムの案件に現在携わろうとしているので、その開発の概要をさっくりとおさらいしておきたいのと、場合によっては外注先を見つけて開発してもらう方針もおさえて...
スポンサーリンク