Microsoft Visual Studioでの開発を検証

昨日、インクリメントP社からMapDK5の評価版ディスクと資料が届いた。GPS/GISシステムの案件に現在携わろうとしているので、その開発の概要をさっくりとおさらいしておきたいのと、場合によっては外注先を見つけて開発してもらう方針もおさえておきたいから評価版を申請した次第です。

とは言うものの、私はプログラマーでは無いので、ごく基本的なところまでしか足を踏み入れていない事もあり、また、しばらく遠ざかっていたので最近のWindowsアプリの開発環境(Visual Studio)の状況が良く分かっていません。でも試してみなきゃ始まりません。

個人事業でやっていると辛いのは、資金面もそうですが社会的な信用度が法人に比べると低い事、また、自分自身で何でも広く浅く出来ないといけないというマルチプレーヤー的なスキルが要求される事です。もちろん自分の得意分野では深い所まで突っ込みますが、そればかりをやっているわけにはいきません。

さて、幸い、Microsoft社のBizSparkライセンスを使用出来るので、開発環境は9月にリリースされたばかりの最新のVisual Studio 2012も使用出来ます。今回検証するMapDK5は2003~2010までのVisual Studioでの開発になるとされているので、一つ前の2010を使用する事にします。Visual C#が人気があるらしい(知人も使っていた)ですが、私的にはVB(Visual Basic)で練習した事がある程度なので、VBで行くしかないのかなと現段階では思っています。(この先はどうなるか分かりません)

# 追記 – Visual Basicの構文は独特である事がかなりネックだと気づきました。よって私が既に多少なりとも学習済のJavascript、PHP等と共通点が多いことから、C#を使うことに方針変更しました。

年々、MSの開発環境は良くなっていると聞きますので、結構開発の容易さには期待はしているのですが、MapDK5でのGPS/GISアプリ開発の概略を理解するのには幾つかの壁がありそうです。手に負えない場合は早々に見切りをつけて専門(プログラマー)に委託するのが一番ですね。餅は餅屋って言いますし。

いずれにしてもこういうことも自分で検証して行かないといけないのが、個人事業主のしんどいところではあります。それを省力化するには、一緒に協業出来る人脈を広げていかないといけませんね。やはり人脈は宝物です。

独立や、副業を考えているプログラマーさんには、Microsoft BizSparkオススメですよ。

今はまだわからないけれど、これからプログラミングスキルを身につけるべく学習しようと言う人にも、Microsoft社はExpressというエディ ションで無償で開発環境を提供してくれています。何を選んだら良いの?という人には、とっつきやすさ及び今後の事を考慮してC#をオススメしておきます。 その後もっとコアな開発を目指すならC++に進むなりすれば良いでしょう。
Visual Studio 2010 Express Products | Microsoft Visual Studio

関連サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました