独自ドメインのメールを使いたい要件

最近、小企業の経営者さま、個人事業主さまと知り合う機会が増えてきました。その時に名刺を交換する訳ですが、多くの場合頂いた名刺には、ocn等のプロバイダーのメールアドレスが印刷されています。

従業員の人数にもよると思いますが、一つのメールアドレスを従業員と共用していたり、従業員にはメールアドレスを発行していない(各自にYahoo!メールなどの無料メールを使用させている)ケースが多いそうです。場合によってはISPに追加メール(有料)を申請して毎月割増金を支払っているケースもあります(コレはもったいないですね)。

なお、私の名刺には、***@s-fact.bizと言うメールアドレスを記載しているので、気づく方はホームページのURLとドメインが同じだと気づく様ですが、ほとんどの方はそれにも気づきません。言い換えると「ドメイン」の概念を知らない様です。こういう知識は私達にはもちろん常識なのですが、ジャンルの違う仕事をされている方達にとっては知らなくても当然とも言えるでしょう。そのために私達がこういう業界で仕事をしている訳ですから。

そういう方達とちょっと込み入った話をすると、ドメインを取得して、メールアドレスを複数使用出来るようにするには凄くお金がかかると思われている事を知る事が出来ます。またメールサーバーの契約等も手続きが面倒で見送っているのが実情だというのが分かります。

残念な事にこれは完全に思い込みでして、最近はメールアドレス作り放題のレンタルサーバーを借りる金額利用料も月額500円程度と充分現実的です。ビジネス目的で年間6,000円のレンタルサーバー代は経費として扱う範囲に有ると、個人事業を始めたばかりの私でも考えています。もちろんメールを使う頻度や用途次第ですから、やみくもにメールを持ってもメリットが無い事は言うまでもありません。

さて私が、中小企業、個人事業主、個人向けにサービスをご提供している背景には、この様な情報ツールを扱う上での知識的格差を埋めたいという考えがあります。ある規模の組織(中規模以上の企業と定義します)であれば、それ相応のスタッフを抱えることが可能です。つまりIT系のエンジニアを従業員として確保出来るが故に、情報ツールをそれなりに活用出来る訳です。しかしそれを様々な業種の小企業や個人事業主、商店経営者さまに(スタッフが少ない)に求めるのは無理な話です。

そこで出番というか、思い出していただきたいのが細々と個人事業でやっている私の様なIT系エンジニアです。私は小企業や個人事業主のお手伝いをしながら一緒に商売を盛り上げていきたいと考えています。一緒に考えながら不便を便利に改善するのが楽しいと考えて今の仕事をしています。こういう問題や課題を解決することをソリューションと一般的に言います。

さて、具体的に独自ドメインのメールアドレスを使用出来る様にするには、費用はどれくらいかかるでしょうか?ランニングコスト(電気代など)も考慮して一番オススメの方法をご提案してみたいと思います。

ずばり、Google Appsを利用することです。メールアドレスが10個以内で事足りるなら無料で利用できます。将来的にメールアドレスが足りなくなった(スタッフが増えた、事業規模が拡大した)場合は、有料プランにステップアップすれば良い話です。まずはGoogleの無料サービスを利用させていただきましょう。

かかる費用は概算ですが下記の通り

  1. ドメイン取得(利用)料金–>1,000円程度(年間)で.com、.net、.bizなど
  2. DNSサーバー利用料金–>レジストラによっては上記1に含まれる。当方からレジストラを指定しますので、そこでドメインを取得して下さい。
  3. Google Appsスターター利用料金–>>10ユーザーまで無料のプラン

もし、あなたがご自身で全ての手続きを行えるなら、年間費用1,000円程度で10個までメールアドレスを独自ドメインで使用出来るメールサーバーを手に入れる事が出来ます。私の知る限りこれ以下の費用(及び簡単な手間)で独自ドメインのメールサーバーを持てる方法は今のところありません。

※目先の金額にとらわれればサーバーを自前で持つ方法もあります。が、電気代を考えると絶対に年間1,000円には収まりません。ましてやトラブル等が起きた場合は話にならない程の出費や損害をつきつけられるでしょう。これは私自身が遠い過去にサーバー運営の学習の過程で実証済です。

更にGoogle Appsは、無料のプランでもGoogleカレンダーを始めとしたスケジュール管理など、組織(チーム)で使用するグループウェア的な機能も最低限揃っています。

S-Factoryとしては、設定の代行手数料とサポート費用として10,500円(税込)で承ります。もちろん導入初期から慣れるまでのサポートも行いますので使い方がよくわからないという場合でも大丈夫です。その代わり条件として地域を限定いたします(池田市、豊中市、箕面市、川西市、伊丹市)。これは、打ち合わせなどの移動にかかる時間を最小限に抑える目的です

もし、10個以内のメールアドレスで事足りる要件で、最小限の費用で独自ドメインのメールを利用したいので有れば、是非お問い合わせ下さい。ホームページも持ちたい等のニーズが有ればこの話はベストのご提案ではなくなりますので、なんでもかんでもこの方法をオススメしている訳ではありません。その辺りも含めて要件をヒアリングさせて頂いてから対応させて頂きます。より良い方法を一緒に考えられれば幸いです。

2012年12月8日追記
Google Apps(無償版:「Google Apps Standard Edition」)は、Googleから新たにアカウント提供が停止されましたので、残念ながらこの方法は利用できなくなってしまいました。よってこの記事はもはや過去の情報に過ぎません(一応参考の為に残しておきます)。ちなみに新アカウントの提供停止は2012年12月6日です。それ以前に使用を開始した分については今までどおり使用できます。私のドメインでのGoogle Apps無償版も今のところ問題なく使用出来ています。

2012年12月16日追記
上記の事もあり、Outlook.com(Hotmail)の独自ドメイン無料サービスを利用する方法を検証しました。Hotmailサーバーを利用する点で、標準的なプロトコルとしてはPOPしか使用できず、IMAPが使用できないという弱点はありますが、Windowsパソコンを使用する場合はWindows Live Mailを使えばDeltaSynchによるアクセスも行えますので問題は無いと判断いたしました。

2013年9月13日追記
Outlook.comがIMAPサポートを公開しました。
Outlook.comがIMAPをサポート | S-Factory
これによってMicrosoft社が提供するフリーメール、及びOutlook.comによる独自ドメインメールサービスを、一般的なIMAP方式で利用することが出来ます。要するに標準的な方式がサポートされたので、スマートフォンを含めてほとんどの端末でOutlook.comのメールが利用出来る訳です。これは画期的にユーザーメリットが大きいニュースです。

お問い合わせ

PS.
同様のサービスを提供している競合他社と金額がえらい違う(安すぎる)が大丈夫か?という意見も聞きます。なぜそんなに安いのか?という問いです。
その答えの一つは地域を限定しているから打ち合わせの際に移動時間があまりかからない(工数と捉えている)ことが挙げられます。最小限の打ち合わせで済ませる事に注力しています。

もう一つの理由は、技術的になんら難しい事が無いことが挙げられます。もちろんこれは当方の提示する条件に応じて頂いた場合に限ります。(具体的には当方の指定するレジストラでドメインを取得して頂く・・等)

コメント

  1. […] 先日、GoogleAppsの無料サービスがアカウント発行を停止したという内容で、過去エントリーを編集しました。よってGoogleAppsを使った格安メールサーバー構築という手法は通用しなくなっ […]

  2. […] 独自ドメインのメールを使いたい要件 | S-Factory […]

タイトルとURLをコピーしました