IT系ニュース avast! 8の有償版ライセンスを入手 avast! 8 無償版を使っていて気に入ったので、調べて分かったことや、問い合わせて回答をもらったなど事をavast! 8無料版のページに整理していましたが、有償版のライセンスを入手しましたので、追々有償版の情報も追加していこうと思ってい... 2013.07.03 IT系ニュース
スタッフ日誌 WordPressのadminアカウントアタックまだ続く WordPressのAdminアカウントへのアタックが未だに続いています。WordPressにはログイン履歴を残すプラグイン、「Crazy Bone」という素晴らしいアプリがあります。ログイン成功、失敗、ユーザー名が存在しないなどのログを残... 2013.06.19 スタッフ日誌
PC・Server Avast! 8 無料アンチウィルスでメール送信不能 avast!にプロバイダのメールアカウントを設定する際、通常はPOPの設定を案内されているのですが、IMAPの方が良いので検索して設定方法を探し出し、Mozilla Thunderbirdに設定しました。IMAPサーバーとのSSL接続は成功... 2013.06.18 PC・Serverスタッフ日誌
PC・Server Avast! 8 無料アンチウィルスソフトのサイトブロック定義 OS環境の引越し作業をしていて一つ困ったことに遭遇しました。クライアントがAvast! 8 無料版アンチウィルスを使っていたのですが、その機能に「サイトブロック」という機能があります。この機能はWebブラウザ等でそのURLにアクセスした際に... 2013.05.28 PC・Serverスタッフ日誌
PC・Server お名前.comのVPSでWindowsアプリを稼働 自宅・オフィスのWindowsサーバーを「お名前.com」のVPSへ追いやることにしました。まだ検証期間中ですが概ね良い具合なのでほぼ確定となりそうです。自宅兼オフィスでDELLのエッジサーバーを稼働させているのですが、この季節になってくる... 2013.05.16 PC・Serverスタッフ日誌