Amazon Primeサービスを間違えて有効化させてしまい月額500円の支払いをする様になりましたが、Amazonで時々買い物をする事が結構あるので優先発送してくれるのは便利だし、スマートスピーカーを使う様になってAmazon Musicで音楽を聴くことも日常的になっているので、スマートスピーカーを導入して更に便利になったのは間違いないと感じています。
Amazon Primeの動画を視聴する為にスマートフォンを使ったり、それ以前に買ったGoogle ChromecastでTVにキャストして映画を見ることも出来て便利です。これらが結びつくことは体験してみると簡単に理解できるのですが、体験したことが無い人にはわからない便利さだと思います。
電子書籍を読むことが少し課題として残っています。いくつか電子書籍を購入していますが、PC画面が広くて見やすいもののできれば横になって読みたいということもありますし、タブレットで読めれば横に置いて見ながらPC画面で作業をする事もできます。
タブレットは初代iPad、Nexus7を使っていましたが最近では使っていません。どうしても技術は古くなっていくので今どきのサービスに対応出来ないからです。結局PCの画面で電子書籍を読むことになり、そうなるとPC作業の机の前に座らなくてはなりません。作業をしながら横に置いておけるタブレットは便利です。
続きを読む