PCツール Oculus Goにも少し慣れてきたので備忘録~やはり定番アプリはおさえておく必要あり あまり時間が取れなくてOculus Goを買ってからも検証する間があまり無かったのですが、少しずつ癖やコツを掴んできたので備忘録。使い始めは思わぬトラブルにつまづきますからね。トラブル対応:[・・・]表示から進まなくなったOculus Go... 2019.06.16 PCツールPC・Serverスタッフ日誌パソコン・インターネット
PCツール DNLAサーバーからOculus Goにライブラリ共有~NASの転送速度が遅いのでノートPCを使用 テスト用にVRゴーグル(Oculus Go)を購入して色々と試しています。思っていたよりも処理能力は高いみたいで、重さとフィット感の悪さを妥協すれば、それ以外はなかなか快適だなと感じています。Oculus Goを購入する前は、スマートフォン... 2019.06.16 PCツールPC・Serverスタッフ日誌
スタッフ日誌 IO DATA Landiskのリペア~HDL-A2.0のHDDを交換する IO DATAのNASアプライアンス(LANDISK)を使用していますが、この製品はシステム的にはハードディスクが1個の構成で冗長性を持たせられない仕様の為、内蔵ハードディスクが故障するとゴミに成り下がる脆さを持っています。NASシステムも... 2016.08.21 スタッフ日誌
PC・Server NECの法人向けノートPC(VersaPro)~型番から仕様を調べる方法があった NEC製の法人向けPCについて調べたので備忘録販社から型番で見積もりを貰ったが仕様がよくわからなくてNECに問い合わせたところ、「NEC PC検索システム」の存在を教えてくれた。PC検索システム 型番直接指定検索ここで、長ったらしい型番(製... 2015.03.13 PC・Serverスタッフ日誌
スタッフ日誌 腕時計のユーザーインターフェースについて考察してみた~シニア層と話することで見えてきた本当の性能 私たちの親から腕時計の事で相談があり色々ヒアリングしているこの数日です。私たちもやや老眼らしき症状がで始めたり衰えを感じますが、親の世代になるともっと重要でしょう。ヒアリングしていると半ばわがままとも取れる要件ですが、ごく当たり前に出てくる... 2014.09.28 スタッフ日誌